投稿

自分のペース

イメージ
 3月も終わりだというのに、あまり春らしい天気と気候ではない気がします。 雨が多いし、気温も高くなったり低くなったり、スッキリしませんね😓 春の装いもなかなか出来ず、服の調整が難しい。 とはいえ、今年の6月にパートナーとの挙式が決まり、嬉しい忙しさはあります♫気持ちは前向きです😊新婚旅行は年内に行くことになりそうです😇 そうそう、挙式までに白内障手術を受ける予定です。・・今まで手術というものをしたことがなかったので、不安と心配がありますが、受ければ治るのでそれほど悲観的ではありません😀 では本題。 皆さんは自分のペースが乱れるとどんな状態になりますか? 私は仕事にしろ、家事にしろ、一つ一つ丁寧にこなすことがベストです✋ 時間がかかってもいいから。 しかし、どんなに順調に自分のペースで進めていても、予想外の出来事に遭遇したり、人に話しかけられたりすると動揺したりして、簡単にペースが乱れてしまいます💦 ・仕事が忙しく集中したい時に、人に話しかけられると、今の状態で話が聞けないとわかっていても、話を聞こうとしてしまいます。心は乱され、時にはイライラしてしまっていても、 「相手の話を聞かないといけない」と思い、相手を優先させてしまいます。 相手が私を急かしていない場合もです。 ・先日、パートナーがNO残業DAYということで早く帰宅したことがありました。その日は私のほうが遅く帰ってきたからかなり混乱しました。 普段私が帰ってきてからの段取りが出来なくなってしまい、 動揺してしまい、すっかり疲れてしまいました😖別にパートナーが悪いわけでも、晩御飯を早く作ってほしいと急かされたわけでもありません。 共通しているのは、自分のペースよりも「 相手を優先」「相手に合わせる」 ということです。ちょっとしたことでもすぐに自分よりも相手の期待に応えるというスイッチが入ってしまいます。本当は相手に合わせたくない、自分のペースでやっていきたいのに。 そうすることが正しいと刷り込まれ、染みついてしまっているんですね。自分を無視して、相手優先にすることを大切にする期間が長すぎました。 大変ではありますが、こういう出来事に遭遇した時に、自分と向き合うことが出来るようにはなりました。ノートに気持ちを書いたり、人に話を聞いてもらったり、深呼吸したり、それだけでも少しは落ち着きます😀 自分のき

お気に入りの場所を見つけよう♫♫

イメージ
 もうすぐ3月🌸 春も近づいて来ているなあ~と思うと何だか嬉しくなりますね😊 新しい土地での生活も慣れ、最近はお気に入りの場所をいくつか見つける余裕も出てきました👍 引越し当初はやっぱり余裕もなく、生活のリズムも上手くつかめず悪戦苦闘😓 お気に入りの場所を見つけるにも、近所の公園を散歩したり🏃10分程度歩いた先にあるカフェに行く☕といった程度。気に入ってますが、何だか物足りない。 やっと「ここだ!!」開拓出来たのが一つ目は「大阪城公園」 電車の定期券が使える範囲なので、助かります。 大阪城公園だと広いので多少人が多くても、平気です。ベンチで座ってひたすらボ~としたり、公園内の景色を眺めたり、黙々とウォーキングしたり、カフェのテラス席で美味しいパン&コーヒーを楽しむ😋 元々、一人行動が好きなので、 広~い場所 と ある程度の人との距離感 が取れれば、楽しめるし充実します(^^♪ 二つ目は、「まちライブラリー」という図書館。本を読んだり、借りたりすることも出来るそうです。カフェもあってコーヒー飲みながら本が読める!               *この本、気にっていて何回も読んでいます📚 図書館なので、基本的に静かだから集中出来るのはありがたい👍 ジャーリング(書く瞑想)するにも良い場所です。 ここは本当に最近見つけたので、まだまだ知らないこともたくさんあるので、足蹴に通っていきます😀 お気に入りの場所を見つけるのはちょっとした冒険で楽しいですね👩

気持の切り替える儀式✨

イメージ
今日は良い天気(^^♪ 久しぶりに布団のシーツと毛布を洗うことが出来て嬉しいですね💓 また太陽の光を浴びるとホッとします😇 私は 不安や心配のプロ?! と呼べるくらい頭で考えては悩んでしまうので、数秒でも光を浴びるのは元気の源なります🌞 頭で考え込んでは心が閉ざしがちになり、体もフリーズ状態になるので😑私にとっては気持ちを切り替える作業が大事なんだなと痛感しております。 朝は目が覚めると(ダラダラと寝ないように注意💧)歯をみがき、ゆっくり白湯を飲んで、5分程度のヨガと3分~5分程度の瞑想をしてから、身支度と朝食の準備をします。いきなり動くと気持ちが落ち着きませんが、徐々に動かしていくと「やるぞ!」と気持ちが乗っていきます👍 職場には余裕を持って出勤。更衣室で着替えをするわけですが、人が多いとしんどいので早く出勤すれば人もほとんどいないので、自分のペースで動けます👍そして食堂で読書を仕事が始まる時間までします😀 仕事が終わり帰宅したらソファーに横たわることはせず(いきなりオフモードに入るとリズムが狂ってしまうんです)、部屋の喚起をしたり、うがい&メイク落とし、干した洗濯物をたたんだり、晩御飯の支度、・・・等々。 やることはたくさんあり頭の中では焦っているのですが😓 一つ一つ丁寧に集中してやる ことで、焦りを緩和させます。時計を見ると焦るのでなるべく見ないようにしています✖ 湯船🛁は、短時間ですが入るようにしてます。入ると同時に目にホットタオルをあてて目を休ませてます。この時焦っている自分もいますが、ホッとする自分もいます😂 寝る時もいきなり布団に入らず、コーヒーを飲みながら、「今日も頑張った、やりきった😆」とゆっくりします☕心身ともに達成感を感じているのだなと最近は思ってます。ある意味一番至福の時かもしれませんね😊💓 こんな感じで気持ちを切り替える儀式をしております。作業ではなくて儀式と呼んでます✋ 他にも気持ちを切り替える為に、昼寝をしたり、カフェに行ったり、軽く体を動かしたり、深呼吸したり、散歩したり、結構いろんなことをやってますね。でもがっつりやってません。やりたいと思った時にしているだけです。昼寝は毎日ですが。 気持ちを切り替える為の行動をすることで、不安や心配と上手く距離が取れているかもしれまでんね。 どうしても不安や心配を全て取

いじられキャラ

イメージ
  年が明けて早くも1ケ月が立とうとしてますね(^^♪ お正月は実家や初詣に行ってきました。 1月に入ってすぐ、パートナーとの入籍、それに伴い銀行関連やクレジット決済などの住所変更や氏名変更手続き、結婚式の下見などバタバタしております。時間的にブログの更新が大幅に遅れてしまいました😂 今年もよろしくお願いします🙇 私は普段は会社員として働いていて、仕事は大変ですが💦人間関係は良好です😊 安心して相談出来る同僚がいることは、かなり大きいですね👩 「わからないから教えてほしい」「今、仕事が大変だから力を貸してほしい」と素直に言える環境はホッとします。 安心出来る環境 というのは、自分にとって重要だなと最近よく思うようになりました。 今は良好ですが、過去に上司との関係でかなりしんどかった時期がありました。当時辛かったとは思ってなかったのですが、その上司が異動になって、しばらくしてからすごく楽になっている自分に気が付きました。 何故、当時は気が付かなかったのかとう言うと、仕事に支障が出なかったし、話を聞いてくれる人もいたからでした。あと・・必要以上に我慢していたことです😓 その上司はやたらと私をいじってくる人でした。 「どうせ予定もないから、まっすぐ家に帰るんでしょ」 「まだ結婚出来るチャンスはあるよ」 「AiAiさんは、潤沢にお金をたくさん持っているもんね」 「AiAiさんはすぐに顔に出るから面白いわ~」 当時は「そんなことないですよ~」とか、やんわりと「そんなこと言わないで下さい」と言ったりしていました。上司のいじりに必死で抵抗しようとしていたんですね。 上司としては上手くコミュニケーションを取っている、いじってもらって喜んでいると思っていたようです。「やめてほしい」ときっぱり言ってはいましたが、言い方が弱かったのかも? 私も自分はいじられキャラだと思い込んでいたから、仕方がない。今思えば本当にいじられるのが嫌だったのでしょうね。今は「○○が大嫌い!二度と会いたくない」とはっきりしてます!! どうして自分がいじられキャラだと思い込んでいたのかと言うと、長年通っていたカウンセラーの学校の先生に うんざりするくらい・・「AiAiさんは金融関係で働いているから、金庫のお金使えるでしょ?」といじられ続けました。 先生はカウンセラーはクライアントが何を話してきても動揺

今年の振り返りと来年 👩

イメージ
今日は天気が良いのに・・・急に冬の寒さになりましたね😂 急激な温度変化に対応出来ず、体調を崩しやすいので、皆様も気をつけて下さいね。 インフルエンザも流行ってますし。 今年も残すところ2週間となりました。 自分で決めた「やりたいこと」が実践出来たか、、やり残したことはないか、見直し作業をしてます✎ノートを見ながら、「私って頑張ってたんだな~」と。 やっている時はあまり感じないのですが、こうしてやったことを自分で記録しておくと実感が湧いてきますね(^^♪ 今までは他者評価をかなり重視していたので、自分で判断することがほとんどなかったですが、今は「自分で自分を認める」為にも、やったことを書きとめることを習慣にしてます✋ 今年は環境の変化もありました。 ・結婚と新生活 ・親しかった知人との永遠の別れ 特に知人との別れはショックで、今でも信じられないです。入退院を繰り返しながら病気と向き合っていました。入院していてもすぐにまた元気になることが当たり前だと思っていました。 5年以上前にも似たようなことがありました。その知人も入退院を繰り返していても、すぐに元気になるものだと思っていました。 二人はきっと「当たりの日常」が来ることを信じて頑張っていたのだろうなと(あくまで憶測です)。胸が痛みます。 当たり前であることが、ある日突然 「当たり前で無くなる」 時がくる。今回のことで昔のことを思いだし、ものすごく重みを感じました😖 当たり前の日常が突然無くなることの恐さ・・・・・。 「いつかやりたいことをやろう!!」と後回しばかりせずに、少しでもいいから動かないと、突然やりたいことが出来なくなることだってあるんだと・。 すごく考えさせられました。 こうして、毎日を当たり前のように過ごせているって、実はすごいことなんだ! 来年も自分らしく、どんな小さなことでもいいから、いろんなことにチャレンジしていきます😃 来年も「ゆる~い日常日記」をよろしくお願いします。 月1回のアップになりますが、頑張っていきますね👩

段取りと下準備は大事だけど。

イメージ
  もうすぐ、12月 今年も残りあと1ケ月弱になりましたね! 今年の秋は奈良に行ったり、京都に行ったり、先日は和歌山に行きバーベキューをしたり・・秋を満喫してきました😀♫ 人混みの中に長時間いると疲れるだけでなく調子の悪い時は、少し鬱状態になりやすいので、ある程度人との距離感が取れる場所に行くようにしました。京都は紅葉の時期をずらせば多少は緩和されます。秋は過ごしやすい季節なので、人が多いのは当然なのですが💧 さて私は日頃からどこかへ出かけたりする時、仕事や家事をする時など何かしら作業をする時は、必ず段取りや下準備をあれこれ考えて行動します👍 特に仕事や家事は段取りや下準備に考えて動こうとしますが、思い通りに進まないことが多々あります。 これをやらないと先に進まないとか、後でしんどい思いをするのが嫌だから先にやっておかないとダメなど、常に先を読んでしまいます。少しでも自分の思った通りに進まないとすぐに不安になったり、心配したり、イライラしてしまいます😖 自分が後で困らないようにと思って考えて行動しようとすることが、逆にストレスになってしまうのです。特に頭であれこれ考えるだけで行動出来ない時は、周りも見えず、自分が今やるべきことさえ出来なくなります。これでは何の意味もありませんよね。 そもそも思った通りに出来なくても、結果的に無事に完了していることがたくさんあります。要領が悪くても、不安で焦りながらでも、動いていたら何とかなっています。 私は確かに段取りが完璧に出来ていないと常に不安で、安心して落ち着いた状態でいたいと思っておりますが、それに気を取られ過ぎるのも問題。 段取りや下準備、効率化や要領の良さは大切ですが、そもそもそんなに器用に出来たことが今までなかったので、状態が多少不完全であっても、出来ていることがたくさんあることに目を向けることが良いですね(^^) 一つ一つ丁寧に物事を進めていくことが、自分の良さなので、もっと自分の強みを生かしていきます 😄

ここ1年の読書状況📚

イメージ
  1ケ月前までは猛暑の日々だったのに、10月に入って一気に秋になりましたね😊 過ごしやすくなり、散歩がとても気持ち良く出来ます✨ 読書の秋を意識しているわけではないですが、ここ1年でよく本を読むようになりました。 会社の食堂で朝読んだり(朝は人も少なく静かなんです)、カフェや図書館で読んだり。  ・「限りある時間の使い方」  かんき出版 オリバー・バークマン著  ・「ティク・ナット・ハンの幸せの瞑想」  徳間書店 ティク・ナット・ハン著 ・「fika(フィーカ)」  キラジェンヌ(株) 芳子ビューエル著 ・「人生で大切なことはコーヒーが教えてくれる」      (株)ディスカヴァー・トゥエンティワン  テレサ・チャン著 ・「さみしい夜にはペンを持て」 ポプラ社 古賀史健著 ・「<これって本当に繊細さん?>と思ったら読む本」          日東書院    名越康文・武田友紀著  ・「<繊細さん>の本」 飛鳥新社 武田友紀著                                         等々・・・。 以前はそれほど本を読むことがなかったのですが、 日々の生活をもっと楽しみたい 気持ちからよく読むようになったのかもしれませんね(^^♪      読むだけでも心がスッと軽くなりますが、それだけで終わらせるのではなくて、日々の暮らしに取り入れていくように心がけでます😀 自分流にアレンジして、楽しみながらやってます♫